performance of Tomomi Yoshida Official Website

HOME > performance


◆英語で茶話会

  身近な話題で、コミュニケーションのあり方学ぶためのゆるっとしたお茶会です
  月1回土曜日

◆MR#1コンテスト
https://www.facebook.com/mr1contest

  本来の役割をベースにしつつも新しいMR像を創っていくための企画です
  年1回開催   2015/11/12実施 

◆ゆるやかな合意を考える

  世の中にある様々な合意について考えます
  FBグループ上で活動

◆Learn Do Shear Japan Healthcare
https://www.facebook.com/learndosharejapan/

  米BusinessWeek誌によりハリウッドを変えた18人の一人に選出されたランス・ウエイラー氏が、2008年にスタートしたボトムアップイノベーションのプラットフォーム。
http://www.learndoshare.net/
  Learn (TEDtalk型プレゼン、ケーススタディからの学び)
  Do  (ワークショップによるプロトタイプの創生&具現化)
  Share (Storytellingを通じた共感・共鳴、共創)

  3つの要素から構成されたイベントプログラムを通じて、自発的市民が自らの手で未来を創っていくためのSocial Sandbox(実験室)です。
  現在、NYC,PARIS,LONDON,BARCELONA,WARSAWなど世界15都市で開催されています。

市民―行政―医療―介護 協働創出プロジェクト「コラボ☆ラボ」
https://www.facebook.com/collabolabo2014

  福井大学と高浜町、市民有志団体が、いかに地域で協働を育めるかを追求する活動を、「コラボ☆ラボ(協働(=コラボレーション)の研究室(ラボラトリー))」と呼んで実施しています。「コラボ☆ラボ」は、地域の医療・介護の問題点を、市民、行政関係者、医療・介護関係者みんなで抽出し、気軽に対話する手法「ワールドカフェ」と、問題点から解決策を導く手法「ロジックツリー」を組み合わせた方法です。平成26年度までに全国11か所で実施し、参加者の連携の指標が向上する、医療・介護の理解が深まる、活動意欲が増すなどの効果を確認しています。どなたでも気軽に参加できる、準備を必要としない方法で、グループワークに抵抗がある方でも、楽しんでご参加いただけます。地域をもっともっと素敵にするために不可欠な、市民主体の医療・介護づくりに大きなチカラとなる取り組みです。
◇◆◇企画・お問い合わせ・申し込み◇◆◇
福井大学医学部地域プライマリケア講座(和田診療所内) 担当:井階(いかい)
TEL:0770-72-6136 / e-mail:ikai@u-fukui.ac.jp

◆市民の医療参加を創る会

  医療や介護のことを身近なこととして考えたり議論したりするための会です 
  不定期開催中(約3か月に1回)

活動終了・休止
◆がんと暮らしを考える会 理事(2012/3~2016/3) https://www.facebook.com/gantokurashi
  がん患者の社会的な苦痛(特にお金)について考える会です 
  事務局運営、定期会・セミナー企画
  がん制度ドックhttp://www.ganseido.com/

◆まんまるヘルスプロモーション(活動休止中)https://www.facebook.com/manmaru.healthpromotion/
 女子な会、 まんまるチーム医療

◆MRのためのアンテナ磨き講座 (活動休止中)

◆みんくるカフェ(2012/4~2012/10)

◆新宿区創業支援セミナー(2004/10~2005/1)

◆立教セントポール 女性キャリアデザインセミナー(2005/2/2~2005/4/14)


◆RM協会 年次大会・研究会 (ソーシャルキャピタルグループ) 2017/3/25
 「地域の繋がりとケアマネジメントとの関係」
◆第70回国立病院総合医学会 2016/11/11
 「厚生労働省『人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン』に準拠押した組織体制の構築」 ポスター発表 
◆在宅医学会第1回地方フォーラム in福井 2016/4/17
 「東京医療センター 倫理コンサルテーション事業」
◆RM協会 年次大会・研究会 (ソーシャルキャピタルグループ) 2016/3/12
 「ソーシャルキャピタルと公的医療介護保険サービス~つながりがもたらす恩恵」   
◆RM協会 年次大会・研究会 (組織風土研究グループ) 2009/3/14
 「企業の衰勢を組織風土の観点より探る」 


◆某製薬企業 就活セミナー 講演 2017/3
 「スペシャリティMRの仕事」 
◆MR#1コンテスト 第2回プレセミナー 司会進行 2017/3/18
◆MR#1コンテスト 第1回プレセミナー 司会進行 2016/11/25
◆ Nurse Happy Collection Health×女性のキャリアの悩み 講演 2016/07/12
 「LOVELY LIFE PROJECT」
◆医療法人 全体会 講演 2015/12
 「リスクマネジメントとは」 
◆がん保険研究会 講演 2015/12
 「社会保障と医療保険」  
◆MR#1コンテスト 特別セミナー 司会進行 2015/11/22
◆NPO法人地域医療を育てる会 読書会企画イベント 2015/3/5
◆立教大学MBA イノベーション・マネジメント講座 ゲストスピーカー 2013/6/13
 「バイオ創薬とイノベーション」
◆メディエンス MRになりたい学生向けシークセットセミナー スピーカー 2010~2017年


◆話題提供「地域包括ケアシステムの推進と新たなビジネスモデルの創造」ビジネスモデル学会 BMAジャーナル 2016年10月
◆「日本の製薬企業の選択と集中 -国内医療用医薬品市場における集中化戦略の一考察」立教ビジネスデザイン研究 第2号 2005年6月
◆「日本の製薬企業の選択と集中 -競争優位のためのポジショニング戦略」修士論文 2005年3月


◆日刊メディカルビジネス情報源(メルマガ)連載 2014/1/29~2016/3/3
「女性がいきいきと輝くために ~LOVELY LIFE PROJECT~」
アーカイブ
◆アプローチ連載 2010/4~2010/9
「新人教育は謎だらけ」


◆研修企画
医師初期研修、後期研修時における市民との対話とワークショップ
新卒新人研修プログラム構築
管理職研修プログラム構築
Eラーニングシステム導入

◆MR導入研修講師
倫理、医薬概論、制度、添付文書、PMS、循環器系、筋骨格系

◆MR継続研修講師
加齢と疾患(認知症、骨粗しょう症、排尿障害)、糖尿病、高血圧、脂質異常症、メタボリックシンドローム
MR実践スキル、セリングスキル

◆新卒研修講師
マナー、プレゼンテーション、社会人基礎力

◆管理職研修講師
組織・チームビルディング、コーチング